新田恵利 - ERI NITTA -

Photo

会員番号4番

1985.4.1~1986.9.26(在籍544日)

チェック・ポイント

1968.3.17生(埼玉県)/O型/155cm
85年3月夕やけニャンニャン「アイドルをさがせ」コンテストに優勝。
86年1月「冬のオペラグラス」でソロデビュー 、新人女性歌手としては初のオリコン初登場第1位を記録。
舞台「若草物語」「ピーターパン」などに出演。
90年から3年間、芸能活動を休止。97年6月フジテレビ社員と結婚。99年8月に(90年3月以来)約10年ぶりとなるライブ「新田ちゃんのあぶな~い夏まつり」を開催。
ライブビデオ:「E-AREA」(1986) 映画:「ちょうちん」(1987) 写真集:「吐息を奪って」(1993) 著書:「これじゃぁ結婚できないわ…」(1995) ミュージカル:「源氏物語」(1996) etc.

おニャン子クラブの実質的トップメンバー。新田恵利なくしておニャン子クラブは語れない。多くのソングでミラクルボイスを発揮し、自然で屈託無い笑顔もナンバーワン。

新田恵利は私にとって永遠に夢である......MORE


シングル:

  1. 冬のオペラグラス/ロマンスは偶然のしわざ (1986.1.1)RA
  2. 恋のロープをほどかないで/ピンクのリポン (1986.4.10)PIC
  3. 不思議な手品のように/星の手紙 (1986.8.1)
  4. 内緒で浪漫映画/銀色のスーベニール (1986.11.14)
  5. 若草の招待状/夕日と風とメロディ (1987.2.14)RAPIC
  6. サーカス・ロマンス/パナマのシャポー (1987.6.17)
  7. Deja Vu~デジャ・ヴ~/茅ヶ崎に背を向けて (1987.9.5)
  8. WHO?/彼をあきらめて (1988.1.21)
  9. ロックンロールラブレター/夏の恋風  (1988.7.21)
  10. さよならの風/メビウスの二人 (1988.11.21)
  11. プロローグ~いいだせなくて~/真冬のペニーレーン (1990.2.21)

特選レビュー|ダイジェスト |関連ピクチャー|補足説明|ファンの推薦盤

アルバム:

  1. ERI (1986.5.2)
  2. E-AREA (1986.9.5)TXT
  3. ritardand (1987.4.24)推薦
  4. 新田恵利ベスト (1987.7.21)
  5. Image~イマージュ~ (1987.11.21)
  6. 新田恵利ベスト16 (1989.6.21)
  7. ラストメッセージ (1990.3.21)PIC
  8. MY これ!クション 新田恵利BEST (2002.7.17)
  9. MY これ!クション 新田恵利BEST2 (2003.7.16)

No.4新田恵利のアルバムを推薦してください!

カセット企画

  1. ヘッドホンセレクトシリーズ・新田恵利 (1988.5.21)

DVD:

  1. 新田恵利ファーストコンサート「E-AREA」 (2003.4.23)
  2. 新田恵利秘蔵引退ラストコンサート (2003.10.16)

トピック:

新田恵利秘蔵引退ラストコンサートDVD発売(2003/10/16)

関連サイト:

新田ちゃんの部屋

おニャン子のエース新田ちゃんのファンサイト。本人と事務所に公認されている。新田ちゃんニュースは随時更新、ファンクラブ情報なども。


メモリーズ:

No.4新田恵利のメモリーズ募集中!

おくやん

恵利ちゃん、サイコー!

僕が小学校3年生のとき、あの「夕やけニャンニャン」がスタートして、一番最初に目に付いたのが新田恵利さんでした。やっぱりあの「笑顔」がとても魅力的で、時間があるときは必ずテレビを見ていました。その当時はレコードを買う金もなく、もちろんコンサートやイベントに行くのも無理。唯一、テレビを見て楽しむしか方法がありませんでした。
「冬のオペラグラス」が今でも大好きで、春夏秋冬関係なくしょっちゅう聴いています。僕が中学1年の終わり頃、引退されて僕はすごく寂しい思いをしましたが、高校2年のときにカムバックしてくれて飛び上がるほどうれしかったのを今でも覚えています。
昨年、写真集のイベントで新田さんを初めて見て、最後に握手してもらったことは一生忘れません。ライブにも行きました。また、素敵な笑顔を見れることを楽しみにしています。

恵利ちゃんの笑顔

女の私でも、恵利ちゃんの笑顔に一目ぼれしました。気付けば、画面の中の恵利ちゃんの笑顔を探していました。「男の人だったら、余計にイチコロよね。」って思いました。泣き顔の恵利ちゃんも可愛いけど、やっぱり恵利ちゃんは笑顔が一番ですね。

MITSU

2001年3月17日

恵利ちゃん、誕生日おめでとうございます。大したことは出来ませんが、いつまでも応援していきます。今ごろ米国でどんな誕生日を過ごしているのでしょうか?楽しい土産話待っています。

鈴木裕之

新田さん見守っていてください

私は9月に公務員試験を受けます。絶対合格します。新田さん見守っていてください。そしてファンクラブに入ります。

笠間隊隊長

10年9カ月ぶりの歌に大感動!

12月30日の日テレの番組。その日におニャン子の特集番組があるようだ、というので海外旅行を途中キャンセルして帰国。’90年3月21日の中野サンプラザ以来の恵利ちゃんの歌に何とも言えない気持ちになりました。これからも応援し続けますので、がんばってください。

Mr.MITSU

ERI☆愛してる

中野サンプラザの新田恵利ラストコンサート握手会の時の手のぬくもりが忘れられません。是非もっとTV、ラジオ、舞台等に出て欲しい。

ノキオで~す

恋のロープをほどいてしまったのね

♪恋のロープをほどいちゃだ~めだめってほどいちゃだめでしょ。会員ナンバー4番 新田恵利は私にとって永遠に夢である。

sakumachan Jr.

恵利ちゃん、ご結婚おめでとうございます!遠いtateyamaの地から末永くお幸せに。アタシも結婚した~い。

INACK

新田恵利ちゃん、とうとう結婚しちゃうんですね(T.T

私が恵利ちゃんの幸せを祈っていたら、ホントに幸せ掴んじゃった。よかったヨカッタ。(ちょっとさみしいけど)

kana kana

おニャン子スゴーク好きだったんですよー。ビデオも結構持ってるし、また見返したくなっちゃったな。特に新田恵利ちゃん、大ファンでした(雑誌のきりぬきとかやってたし)。きっと無理だろうけど、もう一回夕ニャンがみたいですよね。ビデオ・・・でないだろうなぁ・・・。

INACK

新田恵利さんのファンなんです・・・

北海道に住んでいるので、恵利さんの活動がよくわからないのです。昨年舞台に出たっていうのも、今知りました。雑誌に連載しているのも、さっき知りました。さっそく買って読まねば・・・。ファンレターはどこに出せばいいのだろう。とにかくがんばってほしい。文筆に、女優に、恋愛に・・。