■ネオニコチノイド系農薬の例 ※初期表示はニコチンとネオニコチノイド系農薬4種(イミダクロプリド,クロチアニジン,チアメトキサム,ジノテフラン)の同時表示
ニコチンとネオニコチノイド系農薬4種の同時表示
(データ上掲;右は「GoogleドライブとChem3D for iPadで分子を見る」による)
ネオニコチノイド系農薬8種の同時表示
“広義の”ネオニコチノイド系農薬4種:スルホキサフロル(sulfoxaflor),トリフリメゾピリム(triflumezopyrim),
フルピラジフロン(flupyradifurone),フルピリミン(flupyrimin)
※岩波ブックレット「ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染」(2024)表1参照
■アセチルコリン結合タンパク質(ニコチン受容体)の例 ※初期表示はPDBデータ 3C79(アセチルコリン結合タンパク質;ネオニコチノイド系農薬のイミダクロプリドが結合)
アセチルコリン結合タンパク質の構造:左からイミダクロプリド結合の3c79全体構造,
続いてPDBsumデータからで1uw6(ニコチン結合)・3c79(イミダクロプリド結合)・3wti(クロチアニジン結合)
ジノテフラン(dinotefuran)が結合したアセチルコリン結合タンパク質8xsuのChain A・BとPDBsumデータ
“広義の”ネオニコチノイド系農薬結合アセチルコリン結合タンパク質例の7pd6のChain A-EとPDBsumデータ,スルホキサフロル(sulfoxaflor)結合
※岩波ブックレット(2024) 表1・コラム参照
イミダクロプリド(モル・タロウ色表示)が結合したアセチルコリン結合タンパク質
→ ようこそナノの世界へ (Welcome Talous-World)
●ニュース等最新情報
●資料