新潟県立大学 連花祭2012
(10/27-28)

↓本間ラボ公開↓
こうすれば、きっと「新潟」は変えられる! かも…
オープンキャンパス(9/19)情報参照
2011展示‖2010|同Togetterまとめ
※会場で撮らせていただいた写真を公開しました!!
■10/29-30 10:00〜15:00→ラボ公開(1号館B 3階 1350演習室)
…資料・図書展示,科学ビデオ上映など
☆両日13:00〜14:00(常駐していますので気軽に声をかけてください)
[TOPIC] サイエンスアゴラ2012(お台場,11/10-11)でもトークセッション&ブース展示(11/19-20)に参加します。
■会場展示物等の例

新分子模型Kawakami Model



10/21 NHK「サキどり」に登場しました!

Teny 10/29・18:15〜のニュース枠に登場?
※映写動画例
元素誕生の謎にせまる(理研ビデオライブラリー)
元素の歌 (The Elements song in Japanese)(参考Togetter)
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
★以下は過年度および最近のコンテンツ例
●携帯版コンテンツ例
iモード化学 ※iモード誕生時多くの雑誌で紹介。
●PC版
生命を知り生命に学ぶ …生命の起源 - Wikipediaからリンク
DNA修復(東日本大震災関連情報含む)
水俣病 …第二水俣病 - Wikipediaからリンク
“科学技術と社会”を考える
★本間ラボは平日の勉強会リクエスト受付け中!!(図書貸出しも)
※過去の研究室展示(短大時代):2002|2003|2004|2005|2006(展示記録)|2007|2008
→ 本サイトのトップページ|ツイッター(本間)