ecosci.jpサイト内では分類しにくいニュースな分子や,RCSB PDBの新規公開データなどを脈絡なく掲載します。
※Jmol表示制限のため,10件ずつ表示するように変更しました(上記書庫も順次修正します)。
※旧版で表示していた一部の参考データ(PDBsumなど)は今後追加します。
※本ページの分子モデルはInternet Explorerで参照できます。Microsoft EdgeではInternet Explorerモードにして。
|
ソラニン(solanine) コレステロール(cholesterol) → ステロイドホルモンの生合成と代謝 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 Jmol色 Rasmol色 背景・黒 灰 白 紺 |
ジャガイモとその毒素例ソラニン(solanine)
|
バックボーン 二次構造 DNA/RNA(ATGCU,backbone) 全選択 DNA/RNA選択 同backbone選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
アプタメリック・エンザイム・サブユニット(AES;新規DNAアプタマー) 7e5pのModel 1
|
ロピニロール(ropinirole) ドパミン/ドーパミン(dopamine) → 抗うつ剤と神経伝達物質(本サイト) ※参考(ドパミンD2受容体構造例): 6cm4(ドパミンD2受容体;リスペリドン〈risperidone〉結合) 8NU(リスペリドン)選択 同PDBsumデータ6cm4_8NU$ → GPCR - 2012年ノーベル化学賞(本サイト) [Dopamine receptor D2 - Wikipedia,Risperidone - Wikipedia] バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
ロピニロール(ropinirole)
参考:リスペリドン(risperidone)が結合したドパミンD2受容体構造例 6cm4とそのPDBsumデータ
|
バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
VIPP1(vesicle-inducing protein in plastids 1)の構造例 7o3zの108量体(Chain A-F×18,α炭素のみ)
|
7bc7(ペメトレキセド〈pemetrexed〉)が結合したプロトン共役葉酸トランスポーター) 同PDBsumデータ7bc7_LYA$ ペメトレキセド(pemetrexed) 葉酸(folate;ビタミンB9,ビタミンM) [Folate - Wikipedia] バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
[左・中]ペメトレキセドが結合したプロトン共役葉酸トランスポーター(PCFT)7bc7とそのPDBsumデータ [右]ペメトレキセド(pemetrexed)
|
3u0sのChain A(ディールス・アルドラーゼ〈Diels-Alderase〉) EPE選択 同PDBsumデータ3u0s_EPE$ 7e5vのChain A(ディールス・アルドラーゼ〈Diels-Alderase〉) HZC(阻害剤)選択 同PDBsumデータ7e5v_HZC[401(A)]$ バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 HB選択($印のみ) 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
ディールス・アルドラーゼ(Diels-Alderase)3u0sのChain AとそのPDBsumデータ
同7e5v(3-アミノメチル-p-メンタン)のChain AとそのPDBsumデータ
|
7mjsのChain X(輸送体MFSD2A) 同PDBsumデータ7mjs_ZGS$ ※参考: DHA(ドコサヘキサエン酸,docosahexaenoic acid) → 別トピック バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 糖鎖別着色(#印のみ):Gal,α-Glc,β-Glc,Man,Fuc,Xyl,Sia,GalNAc,GlcNAc,GlcA 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
[左・中]輸送体MFSD2A 7mjsのChain XとそのPDBsumデータ [右]DHA(ドコサヘキサエン酸,docosahexaenoic acid)
|
7mozのChain A(ヒストン脱アセチル化酵素2〈HDAC2〉) ZL4選択 同PDBsumデータ7moz_ZL4$ | PDBsumデータ7mos_ZLV$ 5eduのChain A(ヒストン脱アセチル化酵素6〈HDAC6〉;trichostatin A〈トリコスタチンA〉が結合) TSN(trichostatin A)選択 同PDBsumデータ5edu_TSN$ → 別トピック 1t69(ヒストン脱アセチル化酵素8〈HDAC8〉;ボリノスタット〈vorinostat;SAHA〉が結合) 同PDBsumデータ1t69_SHH$ → 抗がん剤開発と標的タンパク質 バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 HB選択($印のみ) 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 糖鎖別着色(#印のみ):Gal,α-Glc,β-Glc,Man,Fuc,Xyl,Sia,GalNAc,GlcNAc,GlcA 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
大環状阻害剤が結合したヒストン脱アセチル化酵素2(HDAC2)7mozのChain AとそのPDBsumデータ(7mosとの比較)
左から ヒストン脱アセチル化酵素6(HDAC6;トリコスタチンAが結合)5eduのChain A,同8(HDAC8;ボリノスタットが結合)1t69,両者のPDBsumデータ
|
7recの14量体(Chain A-G×2;Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII〈CaMKII〉) 同PDBsumデータ7rec_7ZV[500(G)] バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII(CaMKII)7recの14量体(Chain A-G×2)
|
2'-フコシルラクトース(2'-fucosyllactose;2'FL,2FL) | 同データ作成のPDB元データ: 4ym1のChain A(2'-フコシルラクトース〈2'FL,2FL〉が結合したヒトガレクチン-4) 2'-フコシルラクトース選択 同PDBsumデータ4ym1_BGC-GAL-FUC$ → FEBS Journal誌論文(2015/06/16) [Galectin-4 - Wikipedia] ラクトース(lactose;PDB形式〈6eymより〉) 同(MOL形式) → 甘味物質の秘密 バックボーン 二次構造 全選択 タンパク質選択 リガンド選択 空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去 アミノ色 Chain色 CPK色 ∥ Jmol色 Rasmol色 糖鎖別着色(#印のみ):Gal,α-Glc,β-Glc,Man,Fuc,Xyl,Sia,GalNAc,GlcNAc,GlcA 酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックス・βストランド) 水素結合表示 背景・黒 灰 白 紺 |
[左]2'-フコシルラクトース(2'-fucosyllactose;2'FL,2FL)
[中・左]同データ作成のPDB元データ 4ym1(2'-フコシルラクトースが結合したヒトガレクチン-4)とそのPDBsumデータ